NEWS
ニュース
🟥 皇后杯大阪予選 2回戦 🟥

【日 時】2025年6月14日(土)9:30 【会 場】J-GREEN堺 S7 【結 果】 大阪市レディースFC 6 - 0 大阪桐蔭高校 今季リーグ戦、いまだ勝てず、難しい時間を過ごしている大阪市レディースFC。 昨シーズンの関西リーグ2位により、シード権を得た皇后杯大阪予選の初戦。 対するは、名門・大阪桐蔭高校。6年前の同大会で敗れた難敵へのリベンジ、そして今季浮上のきっかけとしたい一戦。 負ければ終わりのトーナメントには、“勝敗”をより意識した布陣、準備で臨みました。 雨が降ったりやんだりのもと、勢いを持つ高校生にまずは試合入りから、そこで勝ることを徹底した選手たち。すると、立ち上がり3分、5分、10分と連続得点を挙げます。 初ユニットを組んだアタッカー陣がそれぞれの武器を発揮、一気に3-0と最高の出だしを見せると、前半残り2分にも追加点。文句のつけようがない展開で試合を折り返します。 慢心どころか危機感すら滲ませる選手たちは、ハーフタイムも活発に改善への意見交換。攻撃ルートの微調整、局面修正、そして受けに回らないことを共有して後半がスタート。 ただやはり難敵はそう簡単ではなく、後半開始からギアを上げ、我々のゴールに襲い掛かってきます。その勢い、徹底力は脅威でした。 それでも、全員で共通理解を持ち、粘り強くゲームをコントロールすると、虎視眈々と機会を伺って2点の追加点を挙げることに成功。 前線の全選手がゴールする大量得点&無失点の見事な勝利で、準々決勝へと駒を進めることができました。 試合内容とスコアは、まったく比例しないものでした。相手は優れていましたし、強度もタフさもあり、正直、勝敗が逆でも不思議ではないもの。 しかしながら、大阪市レディースFCの選手の姿勢、パフォーマンスは、このスコアを妥当とするだけの輝きがあったのは事実。 次週には関西リーグ6節、次々週には皇后杯予選準々決勝を控え、賞賛に値するこの振る舞いを、今後のターニングポイントにできるか。 引き続き、選手たちの底力にご注目と応援をよろしくお願いいたします!! ♪インスタグラム(公式&選手アカウント)もご覧ください♪![]()